2017年度 - 工学部 電気電子工学科 -

輿水 大和 (中京大学 工学部 電気電子工学科)
【研究論文】
Yuki Kondo, Munetoshi Numada, Hiroyasu Koshimizu, Kasuhide Kamiya, Ichiro Yoshida, "Low-pass filter without the end effect for estimating transmission characteristics ? Simultaneous attaining of the end effect problem and guarantee of the transmission characteristics", Precision Engineering, 48, pp.243-253 (2017)
Yuki Kondo, Munetoshi Numada, Hiroyasu Koshimizu, Ichiro Yoshida, "A study on fast and robust vanishing point detection system using Fast M-estimation method and regional division for in-vehicle camera", Journal of Electrical Engineering, 6, 2, pp.107-115 (2018)
Yuki Kondo, Munetoshi Numada, Hiroyasu Koshimizu, Toshiro Sato, Takuma Matsubara, Yasuyo Hatano, "Fast Calculation Method for Quadratic Curves using Three-Term Recurrence", The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers (2018)
【解説論文】
輿水大和, "人工知能高等研究所の来歴― 中京大学AI研究四半世紀/私論的ご紹介", 大学時報, 一般社団法人日本私立大学連盟 (2017.9)
近藤雄基, 吉田一朗, 沼田宗敏, 輿水大和, "プラトーホーニング面などの機能性表面に有効なロバストフィルタの動向と事例", 砥粒加工学会誌, 61, 11, pp.24-27 (2017)
輿水大和, 青木公也, "中京大学×愛知製鋼 製造現場での目視検査を自動化する", 産学官連携ジャーナル, 14, 1, pp.16-18 (記者取材記事, インタビュー, 高閲) (2018.1)
青木公也, 松原琢磨, 輿水大和, 三和田靖彦, "グランド小田原賞受賞 周辺視と固視微動に学ぶ「傷の気付き」アルゴリズム", 映像情報インダストリアル, 50, 3, pp.68-77 (2018.3)
輿水大和, "学会と大学と産業の三界の現場の関わり方 ―学会が企業活動に貢献できること(学会側視点から)―", 公益法人精密工学会, 84, 1 (2018年1月号)
【国際学会発表】
Yuki KONDO, Munetoshi NUMADA, Hiroyasu KOSHIMIZU, Ichiro YOSHIDA, Yuki MORISHITA, "Fast and Robust-Vanishing Point Detection System Using Fast M-Estimation Method and Regional Division for In-Vehicle Camera", proc of the QCAV2017, 1033817, pp.1-8, Tokyo, Japan (2017.5)
Koki Muto, Takuma Matsubara, Hiroyasu Koshimizu, "Proposal of local feature vector focusing on the differences among neighboring ROI's.", Proceedings of IWAIT2018, pp.640-645, Chenmai, Thai (2018.1)
【国内学会発表】
長谷川英樹, 近藤雄基, 高橋渓也, 輿水大和, 沼田宗敏, "気象画像とディープラーニングを用いた天気予報", 第23回画像センシングシンポジウムSSII2017, IS1-30, pp.1-5 (2017.6)
片山隼多, 濱口裕汰, 増井亮介, 瀧本美月, 吉村裕一郎, 青木公也, 輿水大和, "画像検査システムの評価のための模擬検査画像生成の検討", 画像センシング技術研究会 第23回画像センシングシンポジウム(SSII2017), IS3-20, 横浜, オーディエンス賞次点 (2017.6)
片山隼多, 大塚慧介, 青木公也, 松原琢磨, 輿水大和, 趙 鵬, 沈 建栄, 沖野振一郎, "3Dフローを用いた作業員の動作識別手法の検討", 画像センシング技術研究会 第23回画像センシングシンポジウム(SSII2017), IS2-35, 横浜 (2017.6)
吉村裕一郎, 岡本光旦, 青木公也, 松原琢磨, 輿水大和, 石井博行, "照明変動による見え方の違いに着目した凹凸欠陥検出手法の検討", 画像センシング技術研究会 第23回画像センシングシンポジウム(SSII2017), IS3-17, 横浜 (2017.6)
武藤功樹, 伊藤尚樹, 吉村裕一郎, 青木公也, 輿水大和, 石井博行, "検査員の【かざして見る】動作に基づくマスターモデルを用いない鍛造部品外観検査", 画像センシング技術研究会 第23回画像センシングシンポジウム(SSII2017), IS2-27, 横浜 (2017.6)
大野光津弘, 片山隼多, 吉村裕一郎, 青木公也, 輿水大和, "傷の気付き特徴を用いたCNN(Convolutional Neural Network)による欠陥検出手法の検討", エレクシロニクス実装学会 第27回マイクロエレクトロニクスシンポジウム(MES2017), 名古屋 (2017.8)
武藤功樹, 松原琢磨, 輿水大和, "周辺領域の[肌状態の違い]に着目した局所特徴ベクトルの提案", The papers of Technical Meeting on “Perception Information”, IEE Japan, 2017(76-85), pp.39-43, 函館 (研究奨励賞) (2017.9.1)
長谷川英樹, 浅野 司, 近藤雄基, 高橋渓也, 沼田宗敏, 輿水大和, "CNNと気象画像による天気予報精度向上", 平成29年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会講演論文集, Po2-17 (2017.9)
山口 剛, 長谷川英樹, 近藤雄基, 沼田宗敏, 佐藤俊郎, 松原琢磨, 輿水大和, "一般2次曲線形式の双曲線と楕円の高速生成", 平成29年度 電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会講演論文集, Po2-16 (2017.9)
沼田宗敏, 近藤雄基, 長谷川英樹, 吉田一朗, 輿水大和, "回帰型ロバストフィルタと異常値に関する−考察", 2017年度精密工学会秋季大会学術講演会講演論文集, pp.185-186 (2017.9)
長谷川英樹, 近藤雄基, 沼田宗敏, 吉田一朗, 輿水大和, "振幅伝達特性保持型ロバストスプラインフィルタの提案", 2017年度精密工学会秋季大会学術講演会講演論文集, pp.199-200 (2017.9)
片山隼多, 吉村裕一郎, 青木公也, 輿水大和, "実ライン上に発生し得る模擬検査画像の生成手法", 映像情報メディア学会・メディア工学研究会,精密工学会・画像応用技術専門委員会,サマーセミナー2017「世界に羽ばたくビジョン技術」(SS2017), 4-3, 定山渓 (2017.9)
青木公也, 吉田敦志, 吉村裕一郎, 輿水大和, 末廣一郎, "異なる欠陥性状に対応する【傷の気付き】処理", 精密工学会 ビジョン技術の実利用ワークショップ(ViEW2017), IS1-A9, 横浜 (2017.12)
片山隼多, 吉村裕一郎, 青木公也, 輿水大和, "DNNによる外観検査の自動化における学習画像生成の検討", 精密工学会 ビジョン技術の実利用ワークショップ(ViEW2017), OS1-H1, 横浜 (2017.12)
武藤功樹, 松原琢磨, 輿水大和, "周辺領域の[肌状態の違い]に着目した局所特徴ベクトルの提案と実験的検証", 精密工学会 ビジョン技術の実利用ワークショップ(ViEW2017), IS1-B3 (OS2-H2), 横浜 (2017.12)
長谷川英樹, 浅野 司, 近藤雄基, 高橋渓也, 辻 公章, 沼田宗敏, 輿水大和, "ディープラーニングと気象画像を用いた天気予報の改善", DIA2018講演論文集, pp.95-99 (2018.3)
近藤雄基, 沼田宗敏, 青山幹太朗, 神谷諭史, 大橋優賀, 輿水大和, "高速M推定を用いた車載用無限遠点抽出システムの改良", DIA2018講演論文集, pp.379-382 (2018.3)
近藤雄基, 沼田宗敏, 長谷川英樹, 吉田一朗, 輿水大和, "回帰型ロバストフィルタと異常値に関する一考察 第2報", 2018年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集, pp.123-124 (2018.3)
長谷川英樹, 近藤雄基, 沼田宗敏, 吉田一朗, 輿水大和, "振幅伝達特性保持型ロバストプラインフィルタの提案(第2報)", 2018年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集, pp.155-156 (2018.3)
長谷川英樹, 近藤雄基, 沼田宗敏, 吉田一朗, 神谷和秀, 輿水大和, "位相補償特性の計算方法(第2報)", 2018年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集, pp.385-386 (2018.3)
渡辺友樹, 末松流音, 鈴木陽太, 片山隼多, 青木公也, 松原琢磨, 輿水大和, 趙 鵬, 沈 建栄, 沖野振一郎, "3Dフローを用いた作業者の異常動作検出", 精密工学会 動的画像処理実利用化ワークショップ(DIA2018), IS1-5, 名古屋 (2018.3)
近藤芳樹, 松原琢磨, 青木公也, 輿水大和, 武藤功樹, 趙 鵬, 沈 建栄, 沖野振一郎, "工場ライン作業者における組立動作のクオリティ評価", 精密工学会 動的画像処理実利用化ワークショップ(DIA2018), IS1-3, 名古屋 (2018.3)
坂田圭吾, 武藤功樹, 松原琢磨, 輿水大和, "SVMと多重円Hough変換sliceを用いた円形複数素材の中心ズレ判別", The papers of Technical Meeting on “Perception Information”, IEE Japan, 松山 (2018.3)
【招待講演】
輿水大和, "ロボカップと人工知能研究の未来", CNB協議会, 名古屋商工会議所 (2017.5.15)
輿水大和, "外観検査画像処理とその実際", 技術情報協会, オームビル (2017.6.28)
輿水大和, "(総論)外観検査の画像処理とその実際", トリケップス, 大手町オームビル (2017.6.28)
輿水大和, "講話『画像技術への期待と実力』",(株)TTDC, TTDCホール (2017.7.21)
輿水大和, "特別講演「画像技術研究の処方箋」", iMEC2017, 山梨大学 (2017.8.27)
輿水大和, "未来展オープニングセッション他『ロボット×AI×mobirity』", 一般社団法人中部産業連盟, 吹上ホール (オーガナイザ, 基調トーク, 他) (2017.8.29)
輿水大和, "人間の視覚能力を凌駕するマシンビジョン×AI", 岐阜県経業会 (2017.11.17)
輿水大和, "人間の視覚能力を凌駕するマシンビジョン×AI", 情報技術講演会 岐阜県商工労働部産業振興課, 各務原市テクノプラザ (2017.11.17)
輿水大和, "特別講演『画像技術の学術的覚悟』", ViEW2017, パシフィコ横浜 (2017.12.7)
輿水大和, "AI研究の神髄と身辺", 懇話会 第四管区海上保安本部, 名古屋港ポートビル (2017.12.14)
輿水大和, "総論", 『モノづくりにおけるAI』講演会, 名古屋市工業研究所 (2017.12.19)
輿水大和, "画像AI技術研究の核心と身辺", 日本色材協会名古屋支部講演会, 名古屋市工業研究所 (2017.12.19)
輿水大和, "AI技術×画像技術", 愛知県科学技術交流財団, ウインクあいち11階 (2018.1.17)
輿水大和, "顔学のススメ", 新潟大学 (2018.1.26)
輿水大和, "画像技術×AIの最新動向", ABS講演会, ルーセントタワー19階 (2018.2.17)
輿水大和, "目視検査自動化のためのAI活用", あいち産業技術総合センター 尾張繊維技術センター (2018.2.28)
輿水大和, "人工知能研究の最前線", 名古屋税関, 名古屋港湾合同庁舎7F
【新聞・報道】
輿水大和, ドキュメンタリー番組 ノーナレ「ミアタリ」, NHK総合 (2017.6.23)
【受賞】
青木公也(推薦人輿水大和)2016年度財団賞(技術賞), 永井科学技術振興財団 (2017)
最優秀論文発表賞, 共同(武藤功樹, 輿水大和, 他), 色彩学会若手セミナー (2017)
2015年度電気学会フェロー称号認定, 単独 (認証状と認証楯贈呈 2017年)
【所内活動】
人工知能高等研究所長 (2017年度)
MVRラボ委員会委員長(IASAI)(2017年度)
産学共同研究支援WG長 (2017年度)
中京大学理工系創立四半世紀記念事業(世話人会代表)(2016年度−2017年度)
公開講座ソフトサイエンスシリーズ(輿水大和:構想企画・司会):辻井潤一氏 『AIが拓く未来の産業』, 名古屋市科学館 サイエンスホール (2017.10.6)
国立大学法人 愛知教育大学附属岡崎中学校 1年生1名来訪 (2017.7.16)
【その他(教育・社会)の活動】
梅村学園評議員 (2017.1〜)
情報処理学会東海支部(支部長) 幹事会、運営委員会、報告会 (2017年度)
IEEE, Senior Member (2017.4.1〜)
日本鉄鋼協会, センシングフォーラム(学術委員) (2017.4.1〜)
(公益財団法人)科学技術交流財団、中小企業企画委員会(副委員長) (2017.4.1〜)
精密工学会(JSPE)画像応用技術専門委員会(IAIP)(顧問) (2017.2月〜)
商議員、精密工学会JSPE東海支部 (2017.4〜)
日本顔学会(会長、理事(兼任), 理事会・総務会座長 (2017.1.1〜)
バリ取りロボット開発プロジェクト(科学技術交流財団サポイン事業)、補完研究(副委員長) (2017〜)
日本顔学会中部支部(代表幹事) (2017.4.1〜)
電子情報通信学会IEICE教科書委員会(委員) (2017.4.1〜)
パターン計測部会PM部会(SICE)(顧問) (2017.4.1〜)
日本非破壊検査協会NDI005委員会(委員) (2017.4.1〜)
画像センシング技術研究会SSII(会長) (2017.4.1〜)
ICMA 委員 (2017.4.1〜)
QCAV組織委員長、中央大学開催準備(2017.5.14-16)(IAIP委員会顧問) (2017.4.1〜)
電気学会D部門 非整備環境現場に駆動されたパターン認識技術協同研究委員会委員長(2017.4.1〜), 合同研究会(北海道情報大学、愛媛大学) (HISEIBI委員長)
MVA 組織委員 (2017.4.1〜)
AISM 実行委員(Pohang開催)、SteringCommittee委員 (2017.4.1〜)
独立行政法人日本学術振興会JST、文部科学省、新学術領域(評価委員)(選考委員) (2017〜)
電気学会C部門「知覚融合センシング技術の実利用化協同研究委員会」(青木委員会)(委員) (2017.4〜)
新学術領域評価委員、学術振興事業団 (委員) (2017.4)
SSII2017開催、組織委員長Co-Chair、SSII会長(パシフィコ横浜)
ViEW2017開催、組織委員、IAIP顧問(パシフィコ横浜), 実行委員会
IAIP(JSPE)サマーセミナー、SS2017組織委員長Co-Chair(定山渓温泉) (2017)
DIA2018組織・共同企画委員長(中京大学) (2018.3.8-9)
知能メカトロニクスワークショップ2017、組織委員会(IAIP/JSPE)、(山梨大学) (2017.8.26-28)
情報処理学会東海支部(支部長)、運営委員会・報告会
IEEJ、フェロー認証 (2017年〜理事会)
日本顔学会フォーラム顔学2017(会長)
画像センシング技術研究会SSII(会長) (2017.9.1〜)
HSI SteringCommittee委員 (2017.4.1〜)
FCV組織委員(組織委員長/非整備環境現場に駆動されたパターン認識技術協同研究委員会HISEIBI委員長), FCV2018 (函館) (2017.4.1〜)
電気学会D部門 非整備環境現場に駆動されたパターン認識技術協同研究委員会委員長, (2017.4.1〜), 合同研究会(3/28-29新潟大学、9/5静岡大学浜松市、3/27-28宮崎大学(HISEIBI(委員長))
電気関係学会東海支部大会2017特別講演挨拶、(名古屋大学) (2017.9)
電気関係学会東海支部長(連合大会委員会4/14ベストウエスタンホテル、審査会4/18名大、支部報告会総会5/16ルブラ王山、幹事会6/22中京大) (2016年度〜2017年5月)
会長挨拶、輿水賞表彰(日本顔学会)、FORUM顔学2017(関西学院大学) (2017.9)
輿水大和:協会委員(公益財団法人)情報処理振興協会 (2017)
ARC2017へ大学より派遣(中京大学シルバースポンサー、IASAI協力機関として)
日仏メカトロニクス会議、組織委員会 (2017.4.1〜)
IWAIT2017、Board Committee Member(2017/01/07-10、Seoul) (2017.1〜)
IWAIT Steering Board Committee(理事会) Member (2017.4.1〜)
OSAV Program Committee Member (2017.4.1〜)

上林 真司 (中京大学 工学部 電気電子工学科)
【国内学会発表】
町田拓武, 上林眞司, "カプセル内視鏡位置推定法の一検討", 電気電子情報関係学会東海支部連合大会, F5-1, 名古屋 (2017.9.8)
小澤明紀, 上林眞司, "TDOA-AOAハイブリッド位置推定法における測定データの推定前平均化の効果", 電子情報通信学会 ソサイエティ大会, B-18-6, 東京都市大学 (2017.9.12)
【その他(教育・社会)の活動】
総務省 戦略的情報通信研究開発推進事業(SCOPE) 専門評価委員 (2018年1月5日〜2018年2月5日)

ハルトノ ピトヨ (中京大学 工学部 電気電子工学科)
【研究論文】
P. Hartono, K. Ogawa, "Intuitive Analysis by Visualizing Context Relevant E-learning Data", IPSJ Trans. on Computers and Education, 3, 2, pp.20-27 (2017)
【国際学会発表】
R. Matsunaga, T. Yasuda, M. Johnson-Motoyama, P. Hartono, K. Yokosawa, J. Abe, "Cultural differences in tonality perception:Multiple comparisons of Japanese, Chinese, Vietnamese, Indonesian, and American Listeners", Proceedings of the 6th Conference of the Asia-Pacific Society for the Cognitive Sciences of Music, p.52, Kyoto, Japan, Kyoto Women's University (2017.8.26)
P. Sabol, P. Sincak, J. Busa, P. Hartono, "Cumulative Fuzzy Class Membership Criterion Decision Based Classifier", Proc. IEEE SMC 2017, pp.334-339, Banff, Cancada (2017) DOI: 10.1109/SMC.2017.8122625
P. Hartono, Y. Take, "Pairwise Elastic Self-Organizing Maps", Proc. 12th Int. Workshop on Self-Organizing Maps and Learning Vector Quantization, Clustering and Data Visualization (WSOM+ 2017), pp.230-236, Nancy, France (2017) DOI: 10.1109/WSOM.2017.8020006
【国内学会発表】
松永理恵, Pitoyo Hartono, 横澤宏一, 阿部純一, "バイミュージカルな調性スキーマの獲得過程", 日本認知科学会第34回大会, pp.894-895, 金沢, 金沢大学 (2017.9.13)
太田悠介, ハルトノピトヨ, "自律ロボットの実時間強化学習", 情報処理学会第80回全国大会 (2018.3)
【招待講演】
P. Hartono, "Semi-Topological Internal Representation in Supervised Hierarchical Neural Network", Mathematics, Informatics, Science and Education International Conference (MISEIC), Surabaya, Indonesia (2017.9.9)
P. Hartono, "Gundam Global Challenge −Science FictionからScienceへ−", エレクトロニクス実装学会 2017 ワークショップ『IoT社会を先取りする先進実装 〜実装でつなげるモノ・コト〜』, ラフォーレ修善寺研修センター (2017.10.26)
【新聞・報道】
P. Hartono, "理解できる人工知能 -ディープラーニングの先に-", 中部経済新聞「オープンカレッジ」 (2017.5.17)

村中 崇信 (中京大学 工学部 電気電子工学科)
【研究論文】
Takanobu Muranaka, Yasutaka Inanaga, "Development of a Numerical Tool for Hall Thruster Plume and Spacecraft Interaction Analysis", Transactions of The Japan Society for Aeronautical and Space Sciences, Aerospace Technology Japan, 16, ists31 (2018) (in press)
【国際学会発表】
Takanobu Muranaka, Yasutaka Inanaga, "Development of a Numerical Tool for Hall Thruster Plume and Spacecraft Interaction Analysis", 31st International Symposium on Space Technology and Science, 2017-o-1-07, Matsuyama, Japan (2017.6.3)
Takanobu Muranaka, Yasutaka Inanaga, "Numerical Estimation for Surface Erosion of Solar Arrays on a Geostationary Satellite by Hall Thruster Plume and Spacecraft Interactions", Asian Joint Conference on Propulsion and Power 2018, AJCPP2018-004, Xiamen, China (2018.3.14)
【国内学会発表】
村中崇信, 稲永康隆, "プラズマロケット搭載衛星における数値解析による太陽電池パネルの損耗評価", 第27回マイクロエレクトロニクスシンポジウム秋季大会, 2B3-4, 名古屋市, 中京大学 (2017.8.29)
竹本平良, 永田拓雅, 上野一磨, 村中崇信, "中京大学における衛星通信地上設備の構築", 平成29年度 電気・電子・情報関係学会 東海支部連合大会, 名古屋市, 名古屋大学 (2017.9.8)
林 祐月, 服部凌大, 永井宏樹, 山下晴巳, 上野一磨, 村中崇信, "スペースプラズマチャンバにおけるプラズマ電位計測に向けたエミッシブプローブの開発", 平成29年度 電気・電子・情報関係学会 東海支部連合大会, 名古屋市, 名古屋大学 (2017.9.8)
久富達也, 永井宏樹, 服部凌大, 上野一磨, 村中崇信, "高背圧下でのプラズマ放電によるオーロラの再現実験", 平成29年度 電気・電子・情報関係学会 東海支部連合大会, 名古屋市, 名古屋大学 (2017.9.8)
稲永康隆, 村中崇信, "衛星設計に向けたホールスラスタプルーム解析コードの開発", 第61回宇宙科学技術連合講演会, 3E04, 新潟市, 朱鷺メッセ (2017.10.25)
Takanobu Muranaka, Ryota Hattori, Hiroki Nagai, Mitsuhiro Isaka, Yutsuki Hayashi, Ryosuke Suzuki, Harumi Yamashita, Satoshi Hosoda, Kazuma Ueno, "Development and Initial Performance Evaluation of an Experimental Simulator for Plasma Environment at Low Earth Orbit", PLASMA 2017, 21P-101, Himeji (2017.11.20)
Takanobu Muranaka, Yasutaka Inanaga, "Development Status of a Hall Thruster Plume and Spacecraft Interaction Analysis Tool", PLASMA 2017, 21p-100, Himeji (2017.11.20)
村中崇信, 稲永康隆, "衛星設計に向けたホールスラスタプルーム解析コードの開発状況", 平成29年度宇宙輸送シンポジウム, STEP-2017-066, 相模原市, JAXA宇宙科学研究所 (2018.1.18)
村中崇信, 服部凌大, 永井宏樹, 鈴木良典, 山下晴己, 上野一磨, 細田聡史, 西山和孝, "イオンスラスタの逆流イオンによる「はやぶさ2」表面材料損耗評価", 平成29年度宇宙輸送シンポジウム, STEP-2017-019, 相模原市, JAXA宇宙科学研究所 (2018.1.18)
服部凌大, 永井宏樹, 鈴木良典, 山下晴己, 上野一磨, 細田聡史, 西山和孝, 村中崇信, "「はやぶさ2」表面材料損耗解析に向けたイオンスラスタの逆流イオンのエネルギー計測", 平成29年度宇宙輸送シンポジウム, STEP-2017-025, 相模原市, JAXA宇宙科学研究所 (2018.1.18)
永井宏樹, 服部凌大, 鈴木良典, 山下晴己, 上野一磨, 細田聡史, 西山和孝, 村中崇信, "「はやぶさ2」表面材料損耗解析に向けたイオンスラスタにおける逆流イオンの電流計測", 平成29年度宇宙輸送シンポジウム, STEP-2017-024, 相模原市, JAXA宇宙科学研究所 (2018.1.18)
永井宏樹, 星 賢人, 小嶋浩嗣, 山川 宏, 村中崇信, "イオンスラスタにおける電荷中和過程の数値解析", 平成29年度宇宙輸送シンポジウム, STEP-2017-023, 相模原市, JAXA宇宙科学研究所 (2018.1.18)
永井宏樹, 星 賢人, 小嶋浩嗣, 山川 宏, 村中崇信, "宇宙機電位の変動を考慮したイオンスラスタの電荷中和解析", H29年度KDKシンポジウム, 宇治市, 京都大学宇治キャンパス (2018.2.19)
【招待講演】
Takanobu Muranaka, Yasutaka Inanaga, "Development of a Numerical Tool for Hall Thruster Plume and Spacecraft Interaction Analysis", 31st International Symposium on Space Technology and Science, Matsuyama, Japan (2017.6.3)
【研究助成】
京都大学生存圏研究所KDK(スーパーコンピュータシステム)大学共同利用, イオンスラスタ作動時におけるイオンビームおよび電子放出による宇宙機構体電位の変動解析 (2017)
三菱電機, 電気推進搭載衛星におけるプラズマ解析技術の開発 (2017)
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所, 宇宙機周辺のプラズマ挙動に関する研究 (2017)
宇宙航空研究開発機構研究開発部門, 帯電薄膜を利用した効力増大装置によるデブリの軌道遷移に関する研究 (2017)
【受賞】
平成29年度宇宙輸送シンポジウム(非化学部門)学生賞, 共同, 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所, 修士1年 服部凌大 受賞 (2018.3.1)

田口 博久 (中京大学 工学部 電気電子工学科)
【研究論文】
Kenta Otsuki, Yuta Kainuma, Ryuichi Miyashita, Kimihiro Yamanaka, Hirohisa Taguchi, "DC and RF characteristics fluctuation of InAlAs/InGaAs HEMTs according to the operating temperature variation", International Journal of GEOMATE, 12, 34, pp.28-31 (2017.6)
久瀬雷矢, 大嶽晃慶, 中野颯也, 山中公博, 田口博久, "グラフェンシート上に配置したCuデンドライト構造による熱輻射特性", 第27回マイクロエレクトロニクスシンポジウム論文集, pp.411-414 (2017.9)
赤堀一登, 大嶽晃慶, 中野颯也, 久瀬雷矢, 山中公博, 田口博久, "ICTS/DLTS 法によるGaN 系HEMT の電流コラプス現象の温度依存性", 第27回マイクロエレクトロニクスシンポジウム論文集, pp.331-334 (2017.9)
栗本凱斗, 中野颯也, 大嶽晃慶, 山中公博, 田口博久, "低温におけるInAlAs/InGaAsHEMTの真性遅延時間の解析", 第27回マイクロエレクトロニクスシンポジウム論文集, pp.327-330 (2017.9)
Soya Nakano, Hirohisa Taguchi, "Analysis of Intrinsic Delay Time in InAlAs/InGaAs High-Electron-Mobility Transistors at Cryogenic Temperature", Proceedings of the IEEE TENCON 2017, pp.1676-1679 (2017.11)
Akiyoshi Otake, Soya Nakano, Kimihiro Yamanaka, Hirohisa Taguchi, "Temperature Dependence of Drain Current Transient Response by Gate Pulse Voltage in AlGaN/GaN High Electron Mobility Transistors", Proceedings of the IEEE TENCON 2017, pp.1685-1689 (2017.11)
宇田里紗, 野口 柊, 久瀬雷矢, 山中公博, 田口博久, "Zn/Al基板上に構築したAuめっきにおける光沢消失現象に関する考察", 2017年度材料技術研究協会討論会 講演概要集, pp.161-162 (2017.12)
久瀬雷矢, 山中公博, 田口博久, "Cuデンドライト結晶の形成原理及び熱輻射効果を持つフレキシブルシートの作製", 2017年度材料技術研究協会討論会 講演概要集, pp.7-8 (2017.12)
【国際学会発表】
Raiya Kuze, Akiyoshi Otake, Soya Nakano, Kmihiro Yamanaka, Hirohisa Taguchi, "Mechanism of formation and heat dissipation properties of a Cu dendrite structure on an Al/Zn substrate", European Material Research Society, 2017 Fall Meeting, Warsaw, Poland (2017.9)
Soya Nakano, Hirohisa Taguchi, "Analysis of Intrinsic Delay Time in InAlAs/InGaAs High-Electron-Mobility Transistors at Cryogenic Temperature", The IEEE TENCON 2017, George Town, Malaysia (2017.11)
Akiyoshi Otake, Soya Nakano, Kimihiro Yamanaka, Hirohisa Taguchi, "Temperature Dependence of Drain Current Transient Response by Gate Pulse Voltage in AlGaN/GaN High Electron Mobility Transistors", The IEEE TENCON 2017, George Town, Malaysia (2017.11)
【国内学会発表】
栗本凱斗, 中野颯也, 大嶽晃慶, 山中公博, 田口博久, "低温におけるInAlAs/InGaAsHEMTの真性遅延時間の解析", 第27回マイクロエレクトロニクスシンポジウム, 名古屋市 (2017.9)
赤堀一登, 大嶽晃慶, 中野颯也, 久瀬雷矢, 山中公博, 田口博久, "ICTS/DLTS 法によるGaN 系HEMT の電流コラプス現象の温度依存性", 第27回マイクロエレクトロニクスシンポジウム, 名古屋市 (2017.9)
久瀬雷矢, 大嶽晃慶, 中野颯也, 山中公博, 田口博久, "グラフェンシート上に配置したCuデンドライト構造による熱輻射特性", 第27回マイクロエレクトロニクスシンポジウム, 名古屋市 (2017.9)
久瀬雷矢, 山中公博, 田口博久, "Cuデンドライト結晶の形成原理及び熱輻射効果を持つフレキシブルシートの作製", 2017年度材料技術研究協会討論会, 千葉県野田市 (2017.12)
宇田里紗, 野口 柊, 久瀬雷矢, 山中公博, 田口博久, "Zn/Al基板上に構築したAuめっきにおける光沢消失現象に関する考察", 2017年度材料技術研究協会討論会, 千葉県野田市 (2017.12)
【研究助成】
中京大学 特定研究助成金 特定研究A、田口博久、山中公博, AlGaN/GaN HEMTに対する計測環境温度変化がもたらす電子物性変化, 150千円 (2017)
【受賞】
2017年度材料技術討論会 ゴールドポスター賞, 共同, 材料技術研究協会 (2017.12)

青森 久 (中京大学 工学部 電気電子工学科)
【国際学会発表】
H. Toda, H. Aomori, T. Otake, I. Matsuda, S. Itoh, "Scalable Lossless Image Coding Method Using Cellular Neural Networks with Greedy Template Optimization for Minimum Rate Coding", 2017 International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications, Cancun, Mexico (2017.12)
Y. Nagano, H. Toda, M. Sato, H. Aomori, "PSO-RP : Particle Swarm Optimization with Refractory Period of Particle Velocity Update", 2017 International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications, Cancun, Mexico (2017.12)
【国内学会発表】
長野裕樹, 戸田英治, 佐藤雅俊, 青森 久, "速度不応性を持つ粒子群最適化法の求解性能評価", 電子情報通信学会 NOLTAソサイエティ大会, 名古屋 (2017.6)
水谷涼平, 戸田英治, 青森 久, Prasomphan S., 田中 衞, "SD-CNNを用いた画像復元手法に関する一検討", 電子情報通信学会 非線形問題研究会, 宮古島 (2017)
青森 久, "網膜モデルに基づく画像予測器を用いたスケーラブル画像符号化", 第27回マイクロエレクトロニクスシンポジウム 秋季大会, 名古屋 (2017)
【その他(教育・社会)の活動】
文部科学省 科学技術 ・学術政策研究所 科学技術動向研究センター (2017)
信号処理学会 NCSP’18 Symposium Committee (Conference Management System Chair) (2017)
精密工学会 動的画像処理実利用化ワークショップDIA2018 会場担当幹事 (2017)
電子情報通信学会 NOLTAソサイエティ大会 現地世話人 (2017)
電子情報通信学会 NOLTAソサイエティ電子広報担当幹事 (2017)

上野 一磨 (中京大学 工学部 電気電子工学科)
【研究論文】
Yuya Oshio, Ikkoh Funaki, Kazuma Ueno, Hiroshi Yamakawa, "Laboratory Experiment on a Magnetoplasma Sail with High-β Plasma Jet", Journal of Propulsion and power (submitted)
【国際学会発表】
Kazuma Ueno, Yuya Oshio, Ikkoh Funaki, Hiroshi Yamakawa, "Multi-Coil Magnetic Sail Experiment in Laboratory", 31st International Symposium on Space Technology and Science, 2017-b-39, Matsuyama, Japan (2017.6.3)
Yuki Murayama, Makoto Ohata, Kazuma Ueno, Yuya Oshio, Hideyuki Horisawa, Ikkoh Funaki, "Preliminary Results of Magnetic Field Measurements on Multi-coils Magnetic Sail in Laboratory Experiment", 11th International Symposium on Applied Plasma Science, P1-1-1, Warsaw, Poland (2017.9.11)
【国内学会発表】
久富達也, 永井宏樹, 服部凌大, 上野一磨, 村中崇信, "高背圧下でのプラズマ放電によるオーロラの再現実験", 平成29年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大講演会, Po2-9, 名古屋 (2017.9.7)
林 祐月, 服部凌大, 永井宏樹, 山下晴巳, 上野一磨, 村中崇信, "スペースプラズマチャンバにおけるプラズマ電位計測に向けたエミッシブプローブの開発", 平成29年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大講演会, Po2-8, 名古屋 (2017.9.7)
村山裕輝, 上野一磨, 大塩裕哉, 堀澤秀之, 船木一幸, "複数コイル型磁気セイルの磁気圏境界面磁場計測", 第61回宇宙科学技術連合講演会, 3E09, 新潟 (2017.10.25)
上野一磨, "中京大学におけるMPDアークジェット実験環境の構築", 第61回宇宙科学技術連合講演会, 2E08, 新潟 (2017.10.25)
村中崇信, 服部凌大, 永井宏樹, 鈴木良典, 山下晴己, 上野一磨, 細田聡史, 西山和孝, "イオンスラスタの逆流イオンによる「はやぶさ2」表面材料損耗評価", 平成29年度宇宙輸送シンポジウム, STEP-2017-019, 相模原 (2018.1.18)
永井宏樹, 服部凌大, 鈴木良典, 山下晴己, 上野一磨, 細田聡史, 西山和孝, 村中崇信, "「はやぶさ2」表面材料損耗解析に向けたイオンスラスタにおける逆流イオンの 電流計測", 平成29年度宇宙輸送シンポジウム, STEP-2017-024, 相模原 (2018.1.18)
服部凌大, 永井宏樹, 鈴木良典, 山下晴己, 上野一磨, 細田聡史, 西山和孝, 村中崇信, "「はやぶさ2」表面材料損耗解析に向けたイオンスラスタの逆流イオンのエネルギー計測", 平成29年度宇宙輸送シンポジウム, STEP-2017-025, 相模原 (2018.1.18)
上野一磨, 村山裕輝, 大塩裕哉, 船木一幸, "磁気プラズマセイルの推進性能向上に関する実験室実験", 平成29年度宇宙科学に関する室内実験シンポジウム, 18, 相模原 (2018.2.26)
【研究助成】
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所共同利用(スペースチェンバー実験施設), 磁気プラズマセイル推力の地上評価実験 (2017)

本サイト中の記事の無断転載を禁じます。
(C) IASAI 中京大学人工知能高等研究所

〒470-0393愛知県豊田市貝津床立101

IASAI HOME