2012年度 - 工学部 機械システム工学科 -

井口弘和
【受賞】
2013日本感性工学会優秀発表賞,共同,日本感性工学会(2012.3.6)

種田行男
【研究論文】
宮地元彦,村上晴香,川上諒子,田中憲子,田中茂穂,高田和子,宮武伸行,小熊祐子,澤田 亨,種田行男,田畑 泉,“健康づくりのための運動基準 2006の改定の手順と方向性”,体育の科学,62,9,pp. 644-650(2012)
澤田 亨,宮地元彦,田中茂穂,高田和子,田畑 泉,種田行男,小熊祐子,宮武伸行,岡本隆史,塚本浩二, “「健康づくりのための運動基準2006」における「健康づくりのための最大酸素摂取量」の基準値と生命予後の関係:日本人男性労働者を対象としたコホート研究”,運動疫学研究,14,1,pp. 29-36(2012)
【国内学会発表】
種田行男,矢内利政,高波嘉一,中澤公孝,シンポジウム4:これからの日本体力医学会の発展を目指して,”研修事業に関する検討と提案”,第 67回日本体力医学会予稿集,pp. 122(2012.9)
種田行男,田中茂穂,シンポジウム5:がんと身体活動,第 67回日本体力医学会予稿集,pp. 103(2012.9)
種田行男,シンポジウム:地域の健康づくり・介護予防を考える,“健康分野と他分野連携による健康づくり”,第17回日本体力医学会東海地方会抄録集,pp. 17(2013.3)
【新聞・報道】
ニューステラス関西,“ロボット暮らしに生かす”,NHK大阪放送局(2012年2月)
おはよう日本,”ロボット暮らしに生かす”,NHK放送局(2012年2月)
【その他(教育・社会)の活動】
名古屋市健康増進課,「なごや健康カレッジ・安眠体操講座・中川区」(2012.8〜 10月)
名古屋市健康増進課,「なごや健康カレッジ・安眠体操講座・北区」(2012.11〜 12月)
名古屋市瑞穂区民生子ども課,「瑞穂区子ども会・ロボット体操スクール」(2012.7〜8月)

沼田宗敏
【国際学会発表】
Munetoshi Numada and Hiroyasu Koshimizu: A Fast Line Detection Method Using S3TR, Proc. of the 16thInternational Workshop on Advanced Image Technology, IWAIT2013, pp.1050-1055, Nagoya, (Jan., 2013).
Hiroki Watanabe, Takayuki Fujiwara, Munetoshi Numada, Takuma Funahashi and Hiroyasu Koshimizu: Optimization Sub-pixel Resolution of Super-resolved imaging in Quantization by Using Sinc Function Interpolation, Proc. of the 16th International Workshop on Advanced Image Technology, IWAIT2013, pp.328-331, Nagoya, (Jan., 2013).
【国内学会発表】
徳田尚也,舟橋琢磨,沼田宗敏,輿水大和:無限遠点検出のための Hough変換による直線検出法,ViEW2012 講演概要集,IS1-C6,pp.88-89, (2012.12) .
藤原孝幸,渡邊裕記,舟橋琢磨,沼田宗敏,輿水大和:ヒストグラム形状の復元に基づく画像の超階調解像化,ViEW2012 講演概要集,IS2-D6,pp.228-229, (2012.12) .
藤原孝幸,渡邊裕記,舟橋琢磨,沼田宗敏,輿水大和: OK量子化画像における濃度階調の復元,動的画像処理実利用化ワークショップDIA2013,(2013.3).
沼田宗敏,近藤雄基,輿水大和:高速 M推定を用いた 2次元ガウシアンフィルタの構築,精密工学会秋季大会学術講演会講演論文集 , (2013.3).
近藤雄基,沼田宗敏,輿水大和:FMGF (高速 M推定ガウシアンフィルタ ) の振幅伝達特性,精密工学会秋季大会学術講演会講演論文集 , (2013.3).
【展示・デモ】
沼田研究室,"Chukyo RoboStars",小型ロボット SSL-Hリーグ,RoboCup Japan Open 2012, 大阪 (2012.05).
【その他(教育・社会)の活動】
Program Committee Member of the MVA2013(2012.6〜)
精密工学会メカノフォトニクス専門委員会委員(2013.3〜)
名古屋市科学館企画調査委員(2012.3〜)
砺波市教育大会記念講演(砺波市文化会館大ホール)(2013.1.19)

野浪 亨
【研究論文】
M. Saita, K, Kobayashi, F. Yoshino, H. Hase, T. Nonami, K.Kimoto and M.C. Lee“ESR investigation of ROS generated by H2O2 bleaching with TiO2 coated HAp”Dental Materials Journal Vol.31 No.3 458-464 2012
【国際学会発表】
Y. Nomural,T. Nonami,H. Hase, ""Study on Thermal Change of Compound Calcium Phosphate Synthesized by Wet Method using NH4H2PO4 and Ca(NO3)2・4H2O""12th Asian BioCeramics (ABC2012) Symposium Taiwan (2012.11)
Yuki Ito、Toru Nonami、Hiroko Hase、”Evaluation of photocatalytic activity of anode processing titanium in low concentration hydrogen peroxide”12th Asian BioCeramics (ABC2012) Symposium Taiwan (2012.11)
【国内学会発表】
奥村優,伊藤祐樹,野村雄人,長谷博子,野浪亨,河村典久, "各種材料の表面性状とヨウ素の吸着能の関係に関する検討 "日本分析化学会 第 72回分析化学討論会 鹿児島 (2012.5)
長谷博子,野浪亨,中村利治,“アパタイトと二酸化チタンを用いたマツ花粉の吸着・分解能の評価” 家政学会第 64回大会 (2012.5)
野村雄人,野浪亨,長谷博子, "硝酸カルシウム四水和物とリン酸二水素アンモニウムを用いて湿式法で合成したリン酸カルシウム系化合物の熱的変化に関する研究" 日本セラミックス協会 第 25回秋季大会 名古屋 (2012.9)
小平亜侑,松永雄太,野浪亨,,長谷博子,"球状多孔質ヒドロキシアパタイトのタンパク質吸着性能の評価 "日本セラミックス協会 第 25回秋季大会 名古屋 (2012.9)
柴田直道,野浪亨,中村利治,"アパタイトと二酸化チタンを用いたスギ花粉の吸着・分解能の評価" 日本セラミックス協会 第 25回秋季大会 名古屋 (2012.9)
野浪亨,"バイオセラミックスの開発と応用 "日本セラミックス協会 第 25回秋季大会 名古屋 (2012.9)
野村雄人,野浪亨,長谷博子, "湿式法により合成した新規リン酸カルシウム複合材料の化学状態および性状観察に関する研究 "日本セラミックス協会 2013年年会 (2013.3)
伊藤祐樹,野浪亨, "異なる電解液を使った陽極酸化チタンの光触媒機能の評価 "日本セラミックス協会 2013年年会 (2013.3)
斉田牧子, 小林 杏, 吉野文彦, 長谷博子, 野浪 亨, 木本克彦 ,李 昌一 ,"アパタイト被覆型二酸化チタン含有低濃度過酸化水素漂白剤におけるROS評価"第2 7回日本酸化ストレス学会関東支部会(2012.12)
斉田牧子 , 小林 杏 , 吉野文彦 , 長谷博子 ,野浪 亨 , 木本克彦 , 李 昌一”アパタイト被覆型二酸化チタン含有低濃度過酸化水素漂白剤のROS評価”第 51回電子スピンサイエンス学会 (2012.11)
【展示・デモ】
野浪亨、野浪ゼミ研究成果展示、第 3回とよたビジネスフェア、愛知県豊田市 (2012.3)
野浪亨、野浪ゼミ研究成果展示、三行 (十六・名古屋・百五銀行 )ビジネス商談会 (2012.9)

橋本 学
【解説論文】
橋本学,類似物との識別に有効な画素群を用いた高速画像照合,映像情報インダストリアル , Vol.45, No.4, 2013年 4月号,pp.65-74,2013/4.
橋本学,斎藤正孝,画像間の濃度共起に基づく動的安定化テンプレートを用いた長期の大幅な照明変動に頑健な部品認識,映像情報インダストリアル, Vol.44, No.4, pp.65-77,2012/4.
【国際学会発表】
Akiya Oka, Manabu Hashimoto, Marker-Less Piano Fingering Recognition using Sequential Depth Images, Proceeding of 19th Korea-Japan Joint Workshop on Frontiers of Computer Vision(FCV2013), pp.1-4, Incheon/Korea, 2013.
Yutaro Shibata, Manabu Hashimoto, , Proceeding of 19th Korea-Japan Joint Workshop on Frontiers of ComputerVision(FCV2013), pp.246-249, Incheon/Korea, 2013.
Dong Liang, Shun'ichi Kaneko, Manabu Hashimoto, Kenji Iwata, Xinyue Zhao, Statistical Spatial Multi-Pixel-PairModel for Object Detection, Proceeding of International Symposium on Optomechatronic Technologies (ISOT), Paris, 2012/10/29.
Masataka Saito, Manabu Hashimoto, Robust Image Matching for Irregular Illumination Variation based on Spatio-Temporal Analysis of Image Intensity, Proceeding of International Symposium on Optomechatronic Technologies (ISOT), Paris, 2012/10/29.
Shuichi Akizuki, Manabu Hashimoto, High-speed and Reliable Object Recognition Using Distinctive 3-D Vector-Pairs in a Range Image, Proceeding of International Symposium on Optomechatronic Technologies (ISOT), Paris, 2012/10/30.
Hiroaki Kato, Tomohiro Tsuruta, Yuhei Ishihara, Masaru Shimizu, Manabu Hashimoto, Development of Robot Motion Performance Platform for Auto Generation of Robot Motion Planning, Proc. of SICE2012, WeB10-04, 2012.
Takashi Shimamura, Manabu Hashimoto, Takayuki Fujiwara, Takuma Funahashi and Hiroyasu Koshimizu, Detection algorithm for primitive figures based on labeling pixels by GA, Proc. of 18th Korea-Japan Joint Workshop on Frontiers of Computer Vision, pp.298-301, 2012.
【国内学会発表】
斎藤正孝,清水勇気,橋本学, "ユニーク画素対の投票に基づく 3自由度画像マッチング ",電子情報通信学会 2013年総合大会学生ポスターセッション,ISS-SP-368,p.210,2013/3.
武井翔一,永瀬誠信,秋月秀一,橋本学, "準リアルシーンの生成学習とベクトルペア最適化に基づくばら積み部品の認識",動的画像処理実利用化ワークショップ(DIA2013),pp.244-249,2013/3.
有賀治樹,岡明也,橋本学,"3-Dハンドパターンのオンライン生成に基づく仮説検証型ピアノ運指認識手法 ",動的画像処理実利用化ワークショップ(DIA2013),pp.336-340,2013/3.
岡明也,杉山健太朗,内田駿,橋本学, "ミスタッチ検出と運指評価機能を有するピアノ演奏スキル評価システム ",動的画像処理実利用化ワークショップ(DIA2013),pp.62-65,2013/3.
渡邉瞭太,鈴木陽介,岡明也,橋本学,"連続デプス画像を用いた人間の動作記述 -Labanotationの機能拡張 -",電子情報通信学会 2013年総合大会学生ポスターセッション,ISS-SP-364,p.206(2013.3)
辻佑斗,松久ひとみ,岡明也,橋本学, "中長期の連続画像モニタリングによる表情変化の検出 ",電子情報通信学会2013年総合大会学生ポスターセッション,ISS-SP-365,p.207,2013/3.
橋本定佳,柴田悠太郎,秋月秀一,橋本学, "ステレオ画像マッチングにおけるブロックサイズの適応的制御手法 ",電子情報通信学会 2013年総合大会学生ポスターセッション,ISS-SP-366,p.208,2013/3.
永瀬誠信,秋月秀一,橋本学, "誤対応確率を最小化する 3‐D特徴点を用いた高速ロボットビジョン ",ビジョン技術の実利用ワークショップ(ViEW2012),pp.IS2-B5, 2012/12.
櫻本泰憲,斎藤正孝,橋本学, "類似物との識別に有効な画素群を用いた高速画像照合アルゴリズム ",ビジョン技術の実利用ワークショップ(ViEW2012),OS5-H4(IS2-D10),pp.1-8, 2012/12.
加藤央昌,石原裕平,清水優,橋本学,"ロボットの腕脚自動選択システムの提案―選択マッチングパラメータの検討―",第 17回知能メカトロワークショップ,2012/8/30.
松久ひとみ,橋本学, "Gabor特徴を用いた顔画像からの微妙な表情変化の推定",第 28回ファジィシステムシンポジウム(FSS),pp.1143-1148, 2012/9/12.
松久ひとみ,橋本学,"微妙な表情変化検出のための Gabor特徴を用いた学習型顔認識手法",精密工学会 IAIPサマーセミナー 2012テキスト,Vol.21,pp.65-68,2012/9/4.
岡明也,橋本学,"連続デプス画像解析に基づくマーカレスピアノ運指認識",精密工学会 IAIPサマーセミナー 2012テキスト,Vol.21,pp.5-8,2012/9/3.
秋月秀一,橋本学,"3-Dベクトルペアを用いた複雑シーンからの高速物体検出 ",精密工学会 IAIPサマーセミナー2012テキスト,Vol.21,pp.9-12,2012/9/3.
櫻本泰憲,斎藤正孝,橋本学, "対象物と類似物の識別性能を最大化する画素群を用いた高速テンプレートマッチング",第 15回画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2012),IS1-75, 2012/8.
秋月秀一,橋本学, "特徴的 3-Dベクトルペアを用いたばら積み部品の高速位置姿勢認識 ",第 15回画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2012),IS1-65, 2012/8.
斎藤正孝,橋本学, "時空間濃度共起分析に基づく照明変動にロバストな高速画像マッチング ",第 15回画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2012),IS1-26, 2012/8.
櫻本泰憲,斎藤正孝,橋本学, "対象物と類似物の識別性能を最大化する画素群を用いた高速物体検出 ",第 18回画像センシングシンポジウム(SSII2012),pp.IS2-16-1〜8,2012/6.
秋月秀一,橋本学, "特徴的な 3-Dベクトルペアを用いた高速位置姿勢認識 ",第 18回画像センシングシンポジウム(SSII2012),pp.IS4-15-1〜6,2012/6.
永瀬誠信,秋月秀一,柴田悠太郎,橋本学, "局所形状の独自性に着目した物体認識のための3 次元特徴点の自動抽出",第 18回画像センシングシンポジウム(SSII2012),pp.pp.IS2-17-1〜7,2012/6.
橋本学 , "【招待講演】画素数削減によるテンプレートマッチングの超高速化技術とその展開 ", 北海道大学情報科学研究科技術講演会 , 2012/5/25.
西山乘,橋本学,"最適配置されたサブトラッカ群を用いたオクルージョンに頑健な物体追跡",情報処理学会コンピュータビジョン・イメージメディア研究会,Vol.2012-CVIM-182, No.11, pp.1-8, 2012/5/23.
柴田悠太郎,橋本学,"輪郭点列の局所構造に着目したアピアランスベース 3次元物体認識手法",情報処理学会コンピュータビジョン・イメージメディア研究会,Vol.2012-CVIM-182, No.28, pp.1-7, 2012/5/23.
斎藤正孝,橋本学,"濃度共起分析に基づく安定画素を用いた照明変動にロバストな画像照合",情報処理学会コンピュータビジョン・イメージメディア研究会,Vol.2012-CVIM-182, No.17, pp.1-8, 2012/5/23.
岡明也,橋本学, "距離動画像を用いた学習データの最適選択に基づくマーカレスピアノ運指認識 ",情報処理学会コンピュータビジョン・イメージメディア研究会,Vol.2012-CVIM-182, No.24, pp.1-6, 2012/5/2 3.
秋月秀一,橋本学,""特徴的 3-Dベクトルペアマッチングによるバラ積み部品の高速認識",情報処理学会コンピュータビジョン・イメージメディア研究会,Vol.2012-CVIM-182, No.15, pp.1-7, 2012/5/23.
加藤央昌,石原裕平,清水優,橋本学, "ロボットモーションプランニングの自動化に向けてのロボットモーション実行基盤の開発",第 35回人工知能学会 AIチャレンジ研究会,2012/5/4.
【受賞】
コンピュータビジョン・イメージメディア研究会卒論セッション最優秀賞,共同,情報処理学会 CVIM研究会 (2012/5/12)
コンピュータビジョン・イメージメディア研究会卒論セッション優秀賞,共同,情報処理学会 CVIM研究会 (2012/5/12)
PRMU研究会アルゴリズムコンテスト最優秀賞,共同,電子情報通信学会 PRMU研究会 (2012/9/4)
サマーセミナー 2012優秀発表賞,共同,精密工学会画像応用技術専門委員会 (2012/9/4)
サマーセミナー 2012優秀発表賞,共同,精密工学会画像応用技術専門委員会 (2012/9/4)
動的画像処理実利用化ワークショップ研究奨励賞,共同,精密工学会画像応用技術専門委員会 (2013/3/7)
電子情報通信学会総合大会(情報・システムソサイエティ)優秀ポスター賞,共同,電子情報通信学会 (2013/3/21)
【その他(教育・社会)の活動】
精密工学会画像応用技術専門委員会運営委員(2002.12〜)
電気学会マッシブ・ビジョン応用技術調査専門委員会委員(2010.2〜)
情報処理学会コンピュータビジョン・イメージメディア (CVIM)研究会運営委員 (2010.4〜)
情報処理学会論文誌査読委員(2010.6〜)
電子情報通信学会情報・システムソサイエティ論文誌編集委員会常任査読委員(2010.8〜)
日本ロボット学会代議員(2011.3〜)
電子情報通信学会ソサイエティ論文誌編集委員会査読委員(2011.5〜)
電気学会非整備環境におけるパターン認識技術の深化と実社会展開協同研究委員会委員(2011.10〜)
Journal of Real-Time Image Processing, Reviewer(2011.10〜)
電気学会 C部門スマートビジョン実利用化協同研究委員会委員(2012.1〜)
画像の認識・理解シンポジウム 2012論文査読委員(2012.1〜)
JSPE, 14th International Conference on Precision Enginerring, Reviewer(2012.2〜)
日本ロボット学会,2012年度実用化技術賞選考小委員会委員(2012.2〜)
精密工学会画像応用技術専門委員会外観検査アルゴリズムコンテスト 2012実行委員(2012.4〜)
精密工学会ビジョン技術の実利用ワークショッププログラム委員(2012.4〜)
公益財団法人科学技術交流財団研究会「多次元センシング技術の実社会システムへの適用に関する研究会」座長(2012/4〜)
MECATRONICS-REM 2012, Program Committee Member, and Scientific Committee Member(2012/4〜)
精密工学会動的画像処理実利用化ワークショッププログラム委員(2012.5〜)
情報処理学会,東海支部運営委員(2012.5〜)
The Japan Society for Precision Engineering, QCAV2013, Program Committee Member & Session Chair(2013.5〜)
Thirteenth IAPR Conference on Machine Vision Applications, Program Committee Member(2012/6〜)
Asia International Symposium on Mechatronics(AISM2013), International Organizing Committee Member(2012/7〜)
The Journal of the Pattern Recognition Society, "Pattern Recognition" Reviewer (2012/7〜)
IEEE Industrial Electronics Society,19t h Korea-Japan Workshop on Frontiers of Computer Vision, Scientific
Committee Member (2012/10〜)
MIRU2013 Conferene Editorial Board, Technical program committee (TPC) member(2013/3〜)

青木公也
【解説論文】
青木公也, 舟橋琢磨, 輿水大和, 三和田靖彦 , "人の検査メカニズムのモデル化と機械化に関する研究", 日本工業出版、「画像ラボ」, 24, 2, pp.1-7 (2013.2)
青木公也 ,舟橋琢磨 ,輿水大和 ,三和田靖彦 ,"小田原賞受賞、周辺視と固視微動に学ぶ「傷の気付き」アルゴリズム ",産業開発機構、「映像情報インダストリアル」, 3, pp.50-59 (2013.3)
【国内学会発表】
青木公也 , 舟橋琢磨 , 輿水大和 , 三和田靖彦 , "人の検査メカニズムのモデル化と性能検証 ", 電気学会 C部門、平成 24年度電子・情報システム部門大会, 弘前 (2012.9)
青木公也 , 舟橋琢磨 , 三和田靖彦 , 輿水大和 , "人の検査メカニズムのモデル化 ", 画像センシング研究会、第 18回画像センシングシンポジウム(SSII2012), 横浜 (2012.6)
山口公宏 , 青木公也 , "画像検査装置の設計における撮像系の自動設計 ",画像センシング研究会、第 18回画像センシングシンポジウム(SSII2012), 横浜 (2012.6)
望月優介 ,青木公也 ,"焦点ボケ特徴に注目した単眼単視点画像からの三次元形状推定 ",画像センシング研究会、第 18回画像センシングシンポジウム(SSII2012), 横浜 (2012.6)
青木公也 , 望月優介 , 小林一喜 , CVSLab. メンバ , "エリア深度センサによるポイントクラウド (PC)データ処理における2D画像処理資産の活用", 画像センシング研究会、第 18回画像センシングシンポジウム(SSII2012), 横浜 (2012. 6)
青木公也 , 舟橋琢磨 , 輿水大和 , 三和田靖彦 , "周辺視と固視微動に学ぶ異常部ポップアウト処理の提案 ", 電子情報通信学会 PRMU研究会・情報処理学会 CVIM研究会、画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2012), 博多 (2012.8)
望月優介 , 青木公也 , "合焦度推定による静止画像からの三次元形状推定 ",電子情報通信学会 PRMU研究会・情報処理学会 CVIM研究会、画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2012), 博多 (2012.8)
西尾友宏 , 望月優介 , 青木公也 , "NUIのためのウェアラブル手指腕部モーションキャプチャの検討 ", 精密工学会、第 17回知能メカトロニクスワークショップ(iMect2012), 広島 (2012.8)
望月優介 , 青木公也 , "静止画像における空間不変でない焦点ボケ強度推定手法の検討 ", 精密工学会、ビジョン技術の実利用ワークショップ(ViEW2012), 横浜 (2012.12)
中西真輝 , 青木公也 , "複合現実感における現実と仮想の物体同士の干渉に関する研究 ", 精密工学会、ビジョン技術の実利用ワークショップ (ViEW2012) (2012.12)
恩田多津也 ,青木公也 ,"拡張現実感技術を用いた溶接作業支援システム ",精密工学会、ビジョン技術の実利用ワークショップ(ViEW2012), 横浜 (2012.12)
青木公也, 舟橋琢磨, 輿水大和, 三和田靖彦 , "周辺視と固視微動に学ぶ「傷の気付き」アルゴリズム", 精密工学会、ビジョン技術の実利用ワークショップ(ViEW2012), 横浜 (2012.12)
橘勇希 ,西尾友宏 ,青木公也 ,"3次元輪郭を用いた手指の検出 ",精密工学会、動的画像処理実利用化ワークショップ(DIA2013), 浜松 (2013.3)
青木公也 , 舟橋琢磨 , 輿水大和 , 三和田靖彦 , "整列検査方式−「傷の気付き」処理に基づくワーク良不良判定手法の提案−", 精密工学会、動的画像処理実利用化ワークショップ(DIA2013), 浜松 (2013.3)
青木公也 , "画像処理技術応用による検査の自動化について ",産総研、計測・診断システム研究協議会、第 10回インスペクション技術研究会講演会, 宮崎 (2013.3)
【受賞】
小田原賞, 共同, 精密工学会、画像応用技術専門委員会 (2012.12.6)

清水 優
【研究論文】
Masaru Shimizu, Tomoichi Takahashi, "raining Platform for Rescue Robot Operation and Pair Operations of Multi-Robots", Advanced Robotics SSRR issue, 27, 5, pp.385-391, http://www.tandfonline.com/doi/abs/10.1080/01691864.2013.763744 (2013.3)
【国際学会発表】
Shimizu Masaru, Uebayashi Shinji, Fujiwara Takayuki, "Study of TOA Positioning using UWB Reflected Waves", VTC 2012 Spring in YOKOHAMA, 1120922, Yokohama, Japan (2012.5)
Furuta Yoshitaka, Kanoh Masayoshi, Shimizu Taro, Shimizu Masaru, "Subjective Evaluation of Use of Babyloid for Doll Therapy", IEEE World Congress on Computational Intelligence, pp.1324-1327, Brisbane, Australia (2012.6)
Shimizu Masaru, Takahashi Tomoichi, "Drilling Environment for Robot Operations and Discussions on its Usages", SSRR2012 Hilton College Station, 30, Texas, USA (2012.11)
Hayase Mitsuhiro, Wakabayashi Isao, Shimizu Masaru, Kanoh Masayoshi, "Recognition System Using VariableTemplate Network Model for Meal Assistance Robot", nternational Conference on Soft Computing and IntelligentSystems and International Symposium on Advanced Intelligent Systems, 217, pp.615-619, Kobe, Japan (2012.11)
【国内学会発表】
優 清水 , 友一高橋 , "ロボットオペレータチーム訓練環境の一提案 ", 第 35回人工知能学会 AI チャレンジ研究会 講演論文集, pp.63-68, 大阪 , http://winnie.kuis.kyoto-u.ac.jp/SIG-Challenge/SIG-Challenge-B201/SIG-Challenge-B201.pdf (2012.5)
【新聞・報道】
清水優 , "災害現場、どこでも急行 「誰でも使える」ロボットめざす ", 日本経済新聞地方版 , 日本経済新聞 , 15日p 39 (2013.3)
【その他(教育・社会)の活動】
ロボカップジャパンオープン 2012大阪 実行委員(レスキューロボットリーグ リーグ責任者) (2012.5)
高大連携講義:ロボット製作実習, 中京大学名古屋学舎 53C教室 (2012.9.18)
出張講義:ロボットを含むレスキューシステム (小型レスキューロボットと操縦訓練シミュレータの開発 ) (2012.10.25)

石原彰人
【国際学会発表】
T. Harimoto, A. Ikedo, T. Kawano, A. Ishihara, A. Fujishiro, S. Yamagiwa, A. Goryu, M. Ishida, and S. Usui, “Multi-ERG recording fro carp retina by penetrating electrode array with various length microprobes”, Proc. The Irago Conference (The Asia-Pacific Interdisciplinary Research Conference (AP-IRC2012) ), 15AM1-3, p.8, Irago, Tahara-city, Japan (2012.11)
H.Ikeno, Y. Kamiyama, T. Yamazaki, Y. Okumura, Y. Hirata, H. Wagatsuma, S. Satoh, A. Ishihara, T. Kannon, K. Inagaki, S. Usui, "Simulation Platform", INCF Japan Node International Symposium Advances in Neuroinformatics 2012, p.25, Wako, Saitama, Japan(2012.10)
A. Ishihara, H. Ikeno, "Review and perspective of the Simulation Platform", INCF Japan Node International Symposium Advances in Neuroinformatics 2012, p.24, Wako, Saitama, Japan(2012.10)

加納政芳
【研究論文】
Junki Ito,Masayoshi Kanoh,Tsuyoshi Nakamura and Takanori Komatsu: "Editing Robot Motion Using Phonemic Feature of Onomatopoeias",Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics,17,2,pp.227-236 (2013)
戸本裕太郎,中村剛士,加納政芳,小松孝徳, "音素特徴に基づくオノマトペの可視化",日本感性工学会論文誌,11,4, pp.545-552 (2012)
早瀬光浩,渡邉昌平,加納政芳 : "姿勢推定のための環状放射ネットワークモデル",知能と情報,24,5, pp.1063-1069 (2012)
合田裕,中村剛士,加納政芳 : "グラフ構造の類似性を利用した参照事例型毛筆フォント掠れデザイン",知能と情報,24,5, pp.1035-1046 (2012)
Masashi Sakai, Masayoshi Kanoh and Tsuyoshi Nakamura: "Evolutionary Multi-valued Decision Diagrams for Obtaining Motion Representation of Humanoid Robots", IEEE Transactions on Systems,Man and Cybernetics,Part C,42,5,pp.653-663 (2012)
【国際学会発表】
Felix Jimenez and Masayoshi Kanoh: "Change in Learning Ability Using Scaffolding in EFL Vocabulary Learning System", International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and International Symposium onAdvanced Intelligent Systems, in CD-ROM, Kobe, Japan (2012.11)
Junki Ito, Masayoshi Kanoh, Reona Arisawa, Tsuyoshi Nakamura and Takanori Komatsu: "An Operation Plane Using a Neural Network for Intuitive Generation of Robot Motion", International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and International Symposium on Advanced Intelligent Systems, in CD-ROM, Kobe, Japan (2012.11)
Mitsuhiro Hayase, Isao Wakabayashi, Masaru Shimizu and Masayoshi Kanoh: "Recognition System Using Variable Template Network Model for Meal Assistance Robot", International Conference on Soft Computing and IntelligentSystems and International Symposium on Advanced Intelligent Systems, in CD-ROM, Kobe, Japan (2012.11)
Meitoku Okumura, Masayoshi Kanoh, Tsuyoshi Nakamura and Yoshihiko Murakawa: "Affective Motion for Pleasure-Unpleasure Expression in Behavior of Robots", International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and International Symposium on Advanced Intelligent Systems, in CD-ROM, Kobe, Japan (2012.11)
Yoshihito Maki, Genma Sano, Yusuke Kobashi, Tsuyoshi Nakamura, Masayoshi Kanoh and Koji Yamada: "Estimating Subjective Assessments using a Simple Biosignal Sensor", ACIS International Conference on Software Engineering,Artificial Intelligence, Networking and Parallel/Distributed Computing, in CD-ROM, Kyoto, Japan (2012.8)
Felix Jimenez and Masayoshi Kanoh: "Interaction Between Ability and Use of Scaffold in EFL Vocabulary Learning System", Annual Meeting of The Cognitive Science Society, Sapporo, Japan (2012.8)
Yoshitaka Furuta, Masayoshi Kanoh, Taro Shimizu, Masaru Shimizu and Tsuyoshi Nakamura: "Subjective Evaluation of Use of Babyloid for Doll Therapy", IEEE World Congress on Computational Intelligence, pp. 1327-1327, Brisbane, Australia (2012.6)
Yoshihito Maki, Genma Sano, Yusuke Kobashi, Tsuyoshi Nakamura, Masayoshi Kanoh and Koji Yamada: "Estimating Subjective Assessments using a Simple Biosignal Sensor", IEEE World Congress on Computational Intelligence, pp. 1248-1253, Brisbane, Australia (2012.6)
Shinsuke Muta, Shohei Watanabe and Masayoshi Kanoh: "A Radial-Ring Network Model for Object PostureEstimation", IEEE World Congress on Computational Intelligence, pp 549-553, Brisbane, Australia (2012.6)
Yoshihito Maki, Genma Sano, Yusuke Kobashi, Tsuyoshi Nakamura, Masayoshi Kanoh and Koji Yamada: "Estimation of Subjective Stress via Simplified Biosignal Measurement", International Conference on Intelligent DecisionTechnologies, pp. 509-517, Gifu, Japan (2012.5)
【国内学会発表】
奥村明徳,中村剛士,加納政芳,山田晃嗣,村川賀彦 : "RSNPを用いたクラウドネットワークからのロボットマインド生成とその表出",情報処理学会全国大会 (2013)
杉本健,中村剛士,酒向慎司,加納政芳,山田晃嗣 : "高齢者の語りかけ情報を利用した心の見守りサービスの RSNPによる実装",情報処理学会全国大会 (2013)
ジメネスフェリックス,加納政芳 :"英単語学習におけるロボットとの協調学習がもたらす学習者の学び方の変化 ",第34回東海ファジィ研究会,p.11 (2013)
杉本健,中村剛士,酒向慎司,加納政芳,山田晃嗣 : "ロボットとのインタラクションに基づく心理状態推定に関する研究",第 34回東海ファジィ研究会,pp.51-52 (2013)
奥村明徳,中村剛士,加納政芳,山田晃嗣,村川賀彦 : "クラウドネットワークを利用したロボットマインドの生成とその表出",第 34回東海ファジィ研究会,pp.61-62 (2013)
松前孝,山本悠策,加納政芳,柴田和明,松本正義,田中明人 : "導電性織物デバイスを用いたみまもりシステムの提案 ",第 34回東海ファジィ研究会,pp.71-73 (2013)
山本悠策,加納政芳 : "小型インタラクションロボット「ゆうたま」",第 34回東海ファジィ研究会,pp.81-84 (2013)
ジメネスフェリックス,加納政芳 : "英単語学習におけるロボットを学びのパートナーとすることによる自己管理型学習能力の育成",日本認知科学会第 29回大会,in CD-ROM (2012)
奥村明徳,加納政芳,中村剛士,村川賀彦 :"ネットワークから取得可能な情報を用いたロボットのマインド生成 ",第30回ロボット学会学術講演会,in DVD-ROM (2012)
牟田真介,山本悠策,加納政芳,中村剛士 : "動画からの特徴的な表情抽出による高齢者の心の見守りシステム",第 30回ロボット学会学術講演会,in DVD-ROM (2012)
ジメネスフェリックス,加納政芳 : "RSNPを用いた英単語学習支援ロボットの開発",第 30回ロボット学会学術講演会, in DVD-ROM (2012)
伊藤惇貴,加納政芳,中村剛士,小松孝徳 : "RSNPを用いたロボットの直感的な遠隔動作",第 30回ロボット学会学術講演会,in DVD-ROM (2012)
山本悠策,加納政芳 :"RSNPに対応したインタラクションロボット「ゆうたま」 ",第 30回ロボット学会学術講演会, in DVD-ROM (2012)
松前孝,山本悠策,加納政芳,柴田和明,松本正義,田中明人 : "導電性織物デバイスと RSNPを用いたヒューマンセンシングシステム",第 30回ロボット学会学術講演会,in DVD-ROM (2012)
牧義人,加納政芳,山田晃嗣,中村剛士 : "RSNPを利用した遠隔地の雰囲気伝達サービス",第 30回ロボット学会学術講演会,in DVD-ROM (2012)
杉本健,加納政芳,中村剛士,酒向慎司 : "高齢者の心の見守りシステムのための音声からの心理状態推定",第 30回ロボット学会学術講演会,in DVD-ROM (2012)
前田光泰,蟹井瞳,中村剛士,加納政芳,山田晃嗣 : "進化計算を用いたゲームエージェントの行動則の獲得",第 28回ファジィシステムシンポジウム,pp.713-714 (2012)
牧義人,中村剛士,加納政芳,山田晃嗣 : "簡易な脳波センサにおける開眼・閉眼の影響の調査",第 28回ファジィシステムシンポジウム,pp.632-636 (2012)
高野敏明,市村匠,加納政芳,越野亮 : "プラットフォームゲーム CIコンペティション 2012の国内開催について",第28回ファジィシステムシンポジウム,pp.516-517 (2012)
ジメネスフェリックス,加納政芳 : "英単語学習システムにおける単語の意味を考えることを支援する機能が学習者に与える影響",第 28回ファジィシステムシンポジウム,pp.265-270 (2012)
伊藤惇貴,有沢玲士那,加納政芳,中村剛士,小松孝徳 : "オノマトペの音印象を利用したロボットの動作編集",第 28回ファジィシステムシンポジウム,pp.271-274 (2012)
牧義人,中村剛士,加納政芳,山田晃嗣 : "モバイルな脳波センサにおける目開閉の影響の調査",第 33回東海ファジィ研究会,pp.61-65 (2012)
伊藤惇貴,有沢怜士那,加納政芳,中村剛士,小松孝徳 : "ニューラルネットワークを用いた操作平面によるロボットの直感的な動作生成",第 26回人工知能学会全国大会,in CD-ROM (2012)
【展示・デモ】
松前孝,山本悠策,加納政芳,柴田和明,松本正義,田中明人 : "導電性織物デバイスを用いたみまもりシステムの開発",人間共生システムデザインコンテスト,ソフトピアジャパン,岐阜 (2013.2)
蟹井瞳,北條宏季,中村剛士,加納政芳,山田晃嗣 :"オノマトペによるロボット動作リズム編集システム ",人間共生システムデザインコンテスト,ソフトピアジャパン,岐阜 (2013.2)
山本悠策,加納政芳 :"ネットワークに対応した小型インタラクションロボットの開発 ",人間共生システムデザインコンテスト,ソフトピアジャパン,岐阜 (2013.2)
前田光泰,中村剛士,加納政芳,山田晃嗣 :"RSNP通信を用いたロボットジェスチャの遠隔制御 ",人間共生システムデザインコンテスト,ソフトピアジャパン,岐阜 (2013.2)
【受賞】
HSS Design Award 優秀賞,2013,共同,人間共生システム研究会(2013/2/24)
HSS Design Award 優秀賞,2013,共同,人間共生システム研究会(2013/2/24)
HSS Design Award クリエイティブ賞,2013,共同,人間共生システム研究会(2013/2/24)
RSNPコンテスト最優秀賞 : RSi賞, 2012.,共同,ロボットサービスイニシアチブ(2012/9/19)
RSNPコンテスト優秀賞 : RTシステムインテグレーション賞(計測自動制御学会 SI部門), 2012.,共同,ロボットサービスイニシアチブ(2012/9/19)
RSNPコンテスト優秀賞: ロボットビジネス推進協議会賞, 2012.,共同,ロボットサービスイニシアチブ(2012/9/19)
日本知能情報ファジィ学会奨励賞, 2012.,単独,日本知能情報ファジィ学会(2012/9/13)
Best Evening Poster Award, CI2012 Poster Session, 2012.,共同,日本知能情報ファジィ学会(2012/9/13)

本サイト中の記事の無断転載を禁じます。
(C) IASAI 中京大学人工知能高等研究所

〒470-0393愛知県豊田市貝津町床立101

IASAI HOME