2007年度 - 情報理工学部学部 情報システム工学科 -

山本眞司
【研究論文】
Hotaka TAKIZAWA, Shinji YAMAMOTO, Tsuyoshi SHIINA : Accuracy Improvement of Pulmonary Nodule Detection Based on Spatial Statistical Analysis of Thoracic CT Scans, IEICE Transactions on Information and Systems, E90-D巻, 8号,pp.1168--1174, 2007.8
川尻傑,水野慎士,滝沢穂高,山本眞司,梅田諭,松本徹,飯沼武,舘野之男:“CTによる肺がん診断支援システムのための画像前処理法の定量評価”,J.Computer Aided Diagnosis of Medical images, Vol.11,No.1, pp.1-9,2007.9
【国際会議発表】
S. Mizuno, K. Noda, N. Ezaki, H. Takizawa, S. Yamamoto:“Detection of Wilt by Analyzing Color and Stereo Vision Data of Plant”Third International Conference, MIRAGE 2007, Proceedings, LNCS4418, pp.400−411, 2007.3 (France)
Hotaka Takizawa, Shinji Yamamoto:“Accuracy Improvement of Lung Cancer Detection Based on Spatial Statistical Analysis of Thoracic CT Scans”, Third International Conference, MIRAGE 2007, Proceedings, LNCS4418, pp.607--617, 2007.3 (France)
S.Mizuno, K.Noda, N.Ezaki, H.Takizawa, S.Yamamoto : Image Processing for Intelligent Farm Observation System, Proc. of The First International Symposium on Information and Computer Elements ISICE 2007, 6 pages, 2007.8
S. Mizuno, K. Noda, N. Ezaki, H. Takizawa, S. Yamamoto: “ A Remote Farm Observation System with Field Servers and its Applications”, Proc. of ISICE 2007 - the First International Symposium on Information and Computer Elements, pp. 156-161, Kitakyusyu/Japan, 2007.9
K. Kiyota, N.Ezaki, K.Itoh, L.Hirasaki, S.Yamamoto: “Pen-based Electoronic Note-taking System to support study of visually impaired person”, 13th Conf. Inter.Graphonomics Soc., pp205-208, 2007.11(Melbourne)

秦野ィ世
【研究論文】
中 貴俊,山本 茂義,秦野 やす世,遠藤 守,山田 雅之,宮崎 慎也,”分子骨格操作に伴う分子軌道変化の等値面リアルタイム描画システム”,J.Comput.Chem.Jpn,Vol.6,No.4,pp.245-252.(2007)
沼田宗敏,輿水大和,秦野ィ世,神谷和秀,野村俊,二宮市三,"三角関数の三項漸化式による傾斜楕円の高速生成法",情報処理学会論文誌, Vol. 48, No. 12, pp. 4051-4058, (Dec. 2007).
【国内学会発表】
若松秀明,中 貴俊,山本茂義,秦野ィ世,舘脇 洋,宮崎慎也,"原子・分子軌道関数の描画システム―MOOTICの拡張",第30回情報化学討論会講演要旨集(2007.11)
二宮市三,長谷川武光,秦野ィ世,”戸田積分”第35回数値解析シンポジウム,ウエルシティ湯河原,講演予稿集pp.39-42(2007.6)
中 貴俊,山本茂義,秦野ィ世,遠藤 守,山田雅之,宮崎慎也,”核座標の変化に伴う分子軌道変化のリアルタイム可視化表示”,日本コンピュータ化学会,東京工業大学,講演予稿集2P01(2007.5)
榊間祐太,岩倉大輔,岩田和也,河合繁,和多田康宏,濱川 礼,嶋田 晋,藤原孝幸,遠藤 守,秦野ィ世,"フォトモザイクアートを用いたネットワークコミュニケーション",情報処理学会全国大会(2008),4ZC-8,筑波大学筑波キャンパス(2008.3)

嶋田晋
【国内学会発表】
早瀬光浩,嶋田晋,“体型に応じた楕円体3次元モデルを用いたサーモグラフィ画像からの人体の姿勢推測”,第6回情報科学技術フォーラム(FIT2007)講演論文集(CD-ROM),H-048(2007.9).
渡辺悟史,早瀬光浩,嶋田晋,“手指によるロボットとのコミュニケーションにおける階層的制御”,第6回情報科学技術フォーラム(FIT2007)講演論文集(CD-ROM),J-050(2007.9).
早瀬光浩,嶋田晋,“3次元楕円体モデルとその投影像を用いた野菜・果物の位置・姿勢,平成19年度9年度9年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集(CD-ROM),O-359(2007.9).
早瀬光浩,嶋田晋,“3次元直方体モデルの投影像による事務用品の認識”,動的画像処理実利用ワークショップ(DIA2008),I2-13(2008.3).
早瀬光浩,嶋田晋,“3次元モデルと拘束条件を用いた人体の位置・姿勢推測”,情報処理学会 第70回全国大会,2V-8(2008.3).
【展示・デモ】
嶋田研究室,“ロボット企画展”,あいちITS交流フォーラム2007 ITS特別企画展 ITSワールドinあいち(名古屋モーターショー会場内),ポートメッセ名古屋(名古屋市)(2007.11.22-25).
嶋田研究室,“新しい暮らし方提案ゾーン ロボットのある暮らしコーナー”,ハウジング&リフォームあいち2008,吹上ホール(名古屋市)(2008.3.14-16).

伊藤秀昭
【国際学会発表】
Hideaki Ito and Teruo Fukumura, Message Flow: Design and Architecture of a Message Flow Management System, Bruno Apolloni, Robert J. Howlett, Lakhmi C. Jain (Eds.): Knowledge-Based Intelligent Information and Engineering Systems, 11th International Conference, KES 2007, Vietri sul Mare, Italy, September 12-14, 2007. Proceedings, Part II. Lecture Notes in Computer Science 4693 Springer 2007, ISBN 97978-3-540-74826-7.
【国内学会発表】
川井優司 三澤直樹 伊藤秀昭 輿水大和,決定木を用いた顔データのキーワード付けに関する検討,FIT2007 第6回情報科学技術フォーラム
川井優司 三澤直樹 伊藤秀昭 輿水大和,顔イメージに対するルールに基づくキーワード付与の検討,第12回 日本顔学会大会(フォーラム顔学2007)
廣畑智仁,伊藤秀昭,飯田三郎,並列計算機による画像処理アルゴリズムの実現―細線化を例として― ,平成19年度9年度9年度電気関係学会東海支部連合大会

ラシキア ジョージ
【研究論文】
G. Lashkia, L. Anthony, H. Koshimizu, Classification Rule Extraction Based on Relevant, Irredundant Attributes and Rule Enlargement, Journal of Advanced Computational Intelligence, and Intelligent Informatics, Vol. 11, No.4, 389-395, 2007.
【国内学会発表】
菊池憲一, ラシキア ジョージ, 浦正広, 宮崎慎也,"音声認識を用いたGoogle Earthバーチャルツアーシステム",電子情報通信学会マルチメディア・仮想環境基礎研究会資料, MVE2007-72, 2008
山村直也、ラシキア ジョージ、打鍵署名によるパスワード認証の強化について, FIT2007 第6回情報科学技術フォーラム, 2007
松浦久人、ラシキア ジョージ、Suffix Treeを用いたホストベース異常検出セキュリティシステム、電気関係学会東海支部連合大会、2007
山村直也、ラシキア ジョージ、打鍵署名によるパスワード認証の強化について, 情報処理学会第69回全国大会, 2007

濱川 礼
【国内学会発表】
伊藤秀和, 濱川 礼,"時間属性を持ったマルチメディアによる動画ダイジェスト", 第6回情報科学技術フォーラムFIT2007 (2007.9)
沢柳 佑, 濱川 礼,"地図空間における特定時間内での到達可能エリアのグラフィカル表示",第6回情報科学技術フォーラムFIT2007 (2007.9)
本田敬士,杉浦美歩,中山一樹,濱川 礼,"携帯端末を用いたコミュニケーションの支援を目的とする位置情報共有システム",第70回情報処理学会全国大会(2008.3)
鈴木健太,野崎政人,松田朋子,濱川 礼,"タグによるWeb検索の絞込みシステム",第70回情報処理学会全国大会(2008.3)
山田達也,曽我幸雅,中村岳史,濱川 礼,"発言者の感情を取得しグラフィカルに表現するチャットソフト",第70回情報処理学会全国大会(2008.3)
富士本達矢,浅田裕也,濱川 礼,"動画からの感情抽出および感情遷移によるストーリーの自動構築",第70回情報処理学会全国大会(2008.3)
榊間祐太,岩倉大輔,岩田和也,河合 繁,和多田康宏,遠藤 守,嶋田 晋,秦野やす世,藤原孝幸,濱川 礼"フォトモザイクアートを用いたネットワークコミュニケーション",第70回情報処理学会全国大会(2008.3)

清水優
【国際学会発表】
M. SHIMIZU, "RoboCupRescue 2007 - Robot League Team < C-Rescue (Japan) > ", Proceedings of RoboCUP 2007 ATLANTA(CD-ROM), Atlanta, USA, (2007.7)
【国内学会発表】
清水優, 日浦一彰, 加藤央昌, 信原卓弥, "4足レスキューロボットのためのモータ負荷情報を用いた障害物対応脚モーション制御手法の提案 ", ロボティクス・メカトロニクス講演会2007講演論文集(CD-ROM)(2007.5)
信原卓弥, 日浦一彰, 清水優, 伊藤誠, "連結型飛行船群を用いた屋内環境マップ作成システムの提案 ", 日本知能情報ファジイ学会 第17回インテリジェント・システム・シンポジウム(FAN2007)講演論文集(2007.8)
信原卓弥, 日浦一彰, 清水優, 伊藤誠, "連結型飛行船群を用いた局所センサネットワークの構築 ", 第6回情報科学技術フォーラム(FIT2007)講演論文集(CD-ROM)(2007.9)
日浦一彰, 信原卓弥, 清水優, "動画像とレーザレンジセンサによる移動ロボットの自己位置推定 ", 第6回情報科学技術フォーラム(FIT2007)講演論文集(CD-ROM)(2007.9)
清水優, "近未来技術と情報科学 −次世代ロボット技術を展望する−(パネル討論「近未来ロボティクスと情報科学」)", 第6回情報科学技術フォーラム(FIT2007)(2007.9)
信原卓弥, 日浦一彰, 清水優, 伊藤誠, "連結型飛行船群に用いる制御モジュールの開発 ", 平成19年度9年度9年度電気関係学会東海支部連合大会,講演論文集(CD-ROM)(2007.9)
【展示・デモ】
清水優,武田裕也,"Team C-Rescue",ロボカップ2007ジャパンオープン大阪 レスキューロボットリーグ,大阪府大阪市 (2007.5)
清水優,信原卓弥,日浦一彰,武田裕也,船橋和博,加藤吉揮,"レスキューロボットの紹介紹介 ",2007なごやの消防・防災展,愛知県名古屋市 (2007.6)
M. SHIMIZU, "Team C-Rescue", RoboCUP 2007 ATLANTA Rescue Robot League , Atlanta(USA) (2007.7)
清水優,浅井昭伍,鶴田智寛,加藤吉揮,日浦一彰,信原卓弥,"小型レスキューロボット ",ITSワールドinあいち2007ロボット企画展示,名古屋市 (2007.11)
清水優,伊藤卓也,鶴田智寛,加藤吉揮,日浦一彰,信原卓弥,"被災者探索 小型レスキューロボットの開発 ",産学交流テクノフロンティア2007,名古屋市 (2007.11)
清水優,"新しい暮らし方を提案 ロボットのある暮らし(被災者探索 小型レスキューロボット)",ハウジング&リフォームあいち2008,名古屋市(2008.3)
【新聞・報道】
清水優,"シーズ研究で暮らし豊かに −小型レスキューロボット−",中部経済新聞,中部経済新聞社(2008.1)

青木公也
【研究論文】
本多芳寛,青木公也,輿水大和,”簡易型モーションキャプチャにおける捻り検出”第6回情報科学技術フォーラムFIT2007 情報科学技術レターズ,pp.227-228(2007.09) (ショートペーパー)
【解説論文】
青木公也・本多芳寛・輿水大和,”3Dフローによる物体の運動・変形推定”,日本工業出版,「画像ラボ」,Vol.18,No.10,pp.16-21,(2007.10)
野村侑一朗・青木公也,”倣い動作による部品検査システムの検討”,日本工業出版,「画像ラボ」,Vol.18,No.12,pp.58-62,(2007.12)
青木公也,”福祉・ホームロボットにおける対話的な道具の形状・操作教示システムの開発”,(財)日比科学技術振興財団,「生活環境向上のための研究報告書」,Vol.9,pp.91-100,(2007.10)
【翻訳】
"K.Aoki, N.H.Dong, and T.Kaneko, “Representation Method of Cracks on Drying 3D Solid by Physical Model”,The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers, System and Computer in Japan,Vol.90,No.5(2007-5),pp.50-59 (青木公也・Ngo Hai Dong・金子豊久,
""物理モデルによる3次元物体の乾燥によるひび割れ表現法"",
電子情報通信学会論文誌(D-II),Vol.J86-D-II,No.12(2003-12),pp.1756-1764)の翻訳
【国内学会発表】
本多芳寛,青木公也,嘉山和孝,輿水大和,”簡易型モーションキャプチャのためのインビジブルマーカの提案”,画像センシング研究会,第13回画像センシングシンポジウム(2007.06)
嘉山和孝,青木公也,本多芳寛,”簡易型モーションキャプチャによるロボット教示システムの検討”,画像センシング研究会,第13回画像センシングシンポジウム(2007.06)
野村侑一朗,青木公也,”ロボットアームによる組み付け部品検査”,画像センシング研究会,第13回画像センシングシンポジウム(2007.06)
青木公也,本多芳寛,輿水大和,”3Dフローによる物体の運動,変形推定”,画像センシング研究会,第13回画像センシングシンポジウム(2007.06)
嘉山和孝,本多芳寛,青木公也,”簡易型モーションキャプチャによるロボットによるロボット教示システムの検討”,第6回情報科学技術フォーラム(FIT2007)(2007.09)
青木公也,輿水大和,”仮想物体を介した実物体の運動推定”,第6回情報科学技術フォーラム(FIT2007)(2007.09)
野村侑一朗,青木公也,”ロボットアームによる組み付け部品検査”,第6回情報科学技術フォーラム(FIT2007)(2007.09)
筒井崇洋,青木公也,”ウェアラブル式色バリアフリーシステムの開発”,第6回情報科学技術フォーラム(FIT2007)(2007.09)
望月優介,青木公也,”焦点ぼけを利用した単眼視計測による表面形状再構築”第6回情報科学技術フォーラム(FIT2007)(2007.09)
本多芳寛,青木公也,輿水大和,”簡易型モーションキャプチャにおける捻り検出”,第6回情報科学技術フォーラム(FIT2007)(2007.09)
嘉山和孝,本多芳寛,青木公也,”単眼カメラによる簡易型モーションキャプチャシステムの検討”,精密工学会 画像応用技術専門委員会,ビジョン技術の実利用ワークショップ(ViEW2007)(2007.12)
野村侑一朗,青木公也,”倣い動作による部品検査システムの検討”精密工学会 画像応用技術専門委員会,ビジョン技術の実利用ワークショップ(ViEW2007)(2007.12)
筒井崇洋,青木公也,”ウェアラブル式色バリアフリーシステムの開発”,精密工学会,動的画像処理実利用化ワークショップ(DIA2008)(2008.3)
【テクニカルレポート】
"本多芳寛・青木公也・輿水大和,”簡易型モーションキャプチャにおける捻り検出”,中京大学人工知能高等研究所,「IASAI News」,No.12,pp.19-20,(2007.12)"
【展示・デモ】
青木研究室,"CVSLab.(青木研究室) 研究デモ展示",ITAワールドinあいち,名古屋(2007.11.22-11.25)

本サイト中の記事の無断転載を禁じます。
(C) IASAI 中京大学人工知能高等研究所

〒470-0393愛知県豊田市貝津町床立101

IASAI HOME